やばい、今日もやばい。
気分は落ち込むし、やる気は出ない。
昨日ブログで思っていることを書いたら気持ちが楽になったのですが、今日また振出しに戻ってしまいました。
今日も朝きちんと起きれてスタートダッシュ成功だと思ったのですが、急に倦怠感と眠気に襲われ昼まで二度寝してしまいました。
二度寝する前に薬を服用するため朝食を取りましたが、食事を作る気力がなく手抜きになりました。
シリアルとヨーグルトの組み合わせ。
ギリギリ朝食といった体裁は整えたのかもしれない。
でも昼食がひどすぎました。
お昼が柿の種だなんて。
昼食になるともはや食事をするレベルではなく、もはやおやつです。
この時には口に入れば何でも良いやという思考になっていました。
柿の種の原料は主食である米だし、ピーナッツは健康にいいナッツ類だ。
そんな開き直りとも思われる考えで小袋2つ分食べました。
頭の中ではきちんとした食事をしなくてはいけないと分かるのですが、まったく気力が出ないのでこの様なおかしな食生活になってしまいます。
このことを医師に知られたら入院しろと言われるだろうな。
ブログが書けなくなるから入院は嫌だと思っていますが、今入院しろと言われたら断らずに受け入れてしまいそうです。
他にもネガティブなことを考えそうになったので、昼食後3時間ほど布団の上で横になっていました。
休んだおかげで多少は気力が出てきたのでこのブログを書いています。
でもブログを書くので精一杯です。
他には何もやる気がしない。
昨日のブログでは図書館に行こう、買い物に行こう、遠出をしようと書きましたが、その気にまったくなりません。
一体どうしたらやる気が出るのだろう。
やる気が出るまで待ち続ける?
それともたまたま調子が悪いだけなのだろうか。
無理してでも外に出る?
でもその無理が無理なんだよな。
考えていることが行動に結びつきません。
途中でショート(断線)しているみたいです。
とりあえず今は、今日この後どうするか考えてみよう。
今の時刻は16:00。
夕食までの3時間はブログ書きをする、ブログ書きに疲れたら布団の上で横になる。
夕食はどうしようか。
今のところ腹は減っていないし食欲はないので、レタスのサラダだけにしようか。
それとも夕食だけでもきちんとした食事をした方が良いのか。
レタスのサラダに加え好物のナポリタンでも食べようか。
本当は和食の定食みたいなものが食べられれば栄養バランス的にいいのだけれど、料理する気力も体力も無いから無理です。
あとは夕食の時間になってから考えよう。
それまでの時間休みます。
・・・
・・
・
18:00になりました。
2時間ほど横になったら気分が楽になりました。
気力が出できたみたいです。
夕食の時間まではまだ1時間ありますが夕食を決めました!
冷蔵庫の中を見たら蒸しホタテがあったので、レタスのサラダをレベルアップしてシーフードサラダにします。
ナポリタンも作ろう。
やる気が出てきた!
とりあえず今日は何とかなりそうです。