ここ数日、午前中に起きられるようになっています。
今まで昼を過ぎないと起きれなかったのが不思議なくらいです。
一週間前に部屋を掃除して気持ちがリフレッシュされたことに加え、先週ノートパソコンLenovo Thinkpad X250をヤフオクで入手して気力が上昇したのが原因かもしれません。
このまま継続して規則正しい生活が送れるようになりたいものです。
ハマった原因はYouTube?ヤフオク?
Lenovo ThinkPad L570を一か月前にヤフオクで入手してから私の生活は変わりました。 www.ashinichi.com
今まで使用していた東芝のノートパソコンと比べて起動が早く、サクサク動くのが気持ち良く、パソコンに触る時間が多くなったのです。
パソコンが古くなり動作や処理スピードが落ちたと感じたら、新しいパソコンに買い替えることをお勧めします。
ただ私の場合、パソコンを使用すると言ってもゲームはしないし、仕事に使うわけでもありません。
そうなると主な使用目的はブログ書きとなり、余った時間があればネットサーフィンをしたりYouTube動画を見るようになりました。
以前からYouTube動画については東芝のノートパソコンの調子が悪くなって、次のノートパソコンの購入を検討するために見ていました。
当初は次のノートパソコンに東芝か富士通の新品を考えていたのですが、YouTube動画を見ているうちにLenovo Thinkpadに目が行くようになりました。
ハードオフでジャンクノートPCを324円で購入!そして...Win10&SSD化!【ゆっくり解説】
1620円で購入したジャンクノートPCを修理&魔改造でハイスぺPCへ!?【ゆっくり解説】
残念ながら上の動画のように格安のジャンク(動作するかどうかわからない中古品、故障品)パソコンは見つかりませんでしたが、Lenovo Thinkpad欲しい病にかかってしまいました。
その結果、 Lenovo ThinkPad L570をヤフオクで落札して、今では東芝のノートパソコンに代わってメインのパソコンとして使用しています。
だから本来はこれで追加のノートパソコンを購入する必要はありません。
しかしまたしても私はヤフオクでノートパソコンを落札してしまうのでした。
それがLenovo Thinkpad X250です。
実はこれもYouTube動画がきっかけで落札することになったんです。
この動画を見ていたら持ち運びできるノートパソコンが欲しくなったんです。
【2万円】最強コスパ中古ノートPC「ThinkPad X240」レビュー!【モバイルノート】
上の動画にあるLenovo Thinkpad X240は評価が良くなかったので、機種はX250の方をヤフオクで探しました。
値段が安くて良い品が無ければ落札はあきらめようと考えていたのですが、見つけてしまいました。
もうパソコンはいらないというのに・・・
パソコンを使用しているとYouTube動画かヤフオクにアクセスしてLenovo Thinkpadを探してしまうんです。
しかしさすがに今は、東芝のノートパソコン、Lenovo ThinkPad L570、X250と3つもパソコンを所有しているのでもうお腹いっぱいです。
これ以上進むと底なし沼にハマらないようにします。