私の嫌いな人 一人目
うつ病になるきっかけは前の記事で紹介しましたが約2年前の事からでした。 その時から会社を休むことになる日までの事を話したいと思います。
約2年前に上司が替わった時に職場で事故が起こりました。
私には担当の仕事の一つとして上司への事故の報告がありました。
もちろん私は上司に事故の報告(けが人の状態、事故の発生原因、
現在の職場の状況など)をしました。
しかし上司はその先の上の人に事故の報告をしていなかったのです。
理由として上司は事故を職場レベルで抑えておきたかったのでしょう。
職場で事故を処理する事が出来れば会社として事故が無い事出来ます。
一方会社レベルの事故になると色々と大変な事になります。
事故の対策を会社全体で行うことになる、事故の報告会をする、
長期間に渡って事故の対策活動を行う事になります。
当然多くの時間と人手がかかり、日常業務の遂行に大きな影響を与えるので
事故の対応は職場内で抑えておきたいのです。
結局けが人の状態が思った以上に大きかったこともあり
その後事故については、上の人にも知られる事になったのです。
するとどうでしょう、上司は報告していなかった事を謝るのではなく
私が上司に上の人には報告しなくていいと言われたからそうしたと、
上の人に報告したのでした。(それも私がいない時にです)
この事を後で聞いた時、私は上司に裏切られたんだなと思いました。
上司の報告しなかった責任を私になすりつけたのでした。
しかも上司は私が知った後も私に謝るどころか私に責任があると言い放ちました。
私が報告すべきといわなかったからだ!との事です。
上司の頭には私が悪いと決めつけている様でした。
その後は私を担当の仕事から外し自分のスキルには関係のない仕事に替える、
その内容を私に事前の知らせもなく職場集会で職場全員の前で通達するといった
いじめと言ってもいい仕打ちまでするのでした。
この頃から私は上司に不信感を抱くようになりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の一日です。
8:30背中の痛みで目が覚める(うつ病だと本当に痛くなるんだ・・・)、
痛み止めのロキソプロフェンを飲む、
何もする事がなく眠かったので二度寝をする
13:30起床
朝食兼昼食、パンとヨーグルト(マンゴージャムを入れて)
高血圧用の薬を飲む(アムロジピン、カデチア)
うつ病用の薬を飲む(サインバルタ、スルピリド)
20:00風呂、今日こそ風呂に入ろうか入らないかを繰り返しているうちに
遅い時間に入浴しました。
21:00夕食、肉野菜炒めを作りました。2日かかってやっと出来ました。
その甲斐もあって?美味しく作れました。
うつ病用の薬を飲む(スルピリド)
後は就寝前にうつ病用の薬(ブロチゾラム、ミルタザピン)を
飲むだけです。
雨戸を閉め窓ガラスを閉めるとると二重窓のようになって外から冷気が
室内に入らず寒さ対策になります。